車の中のきれいな人

毎朝、車ですれ違うきれいな人がいる
ガラス越しに一瞬見えた雰囲気に惹かれ、毎朝その人とすれ違うことが楽しみになった(怖)

素敵な人
こんな人になりたいな、と思ったのだ

ガラス越しの一瞬で目を引く、目鼻立ちくっきりの海外モデルのようなお顔、というわけではない
切れ長の目、薄い唇に薄い化粧、大きくウェーブした肩までの髪は黒く、前髪はかき上げられておでこがよく見える
人によっては喜ばれないかもしれないが、昔風の美人だ
昭和初期の呑み屋のポスターなんかにありそうな、しとやかで、清楚で、ちょっと艶っぽい
とにかく、私は毎朝そのきれいな人とすれ違うのがを楽しみにしている

全然知らない人だけど、なんなら胸から上しか見たことがない、声も聞いたこともない人だけど、素敵だなと思える人に毎朝すれ違えるのは嬉しいものだ
彼女を見つけてかれこれ半年以上は経つ、半年間変わらずきれいな人だと思っている

仕事もでき、人間的にも女性としても素敵で、真似したくなるようなおしゃれな上司が職場にいたら(理想は大豆田とわ子)
なんてドラマのようなことを期待するが、実際にはそんな人に出会えたら超ラッキーだ
『こういう人になりたい!』と思える人が、芸能人とか空想ではなく、現実世界で身近にいたら、憧れの人に近づく、理想の自分になる超近道だと思う
だから、一瞬すれ違うだけなのに素敵と思える人に毎朝会える私はまぁまぁラッキーだと思う
一方的な私の片思いだが、すれ違ったあとは背筋が伸びる気がする、次の信号で、薄く口紅を塗ったりする
え?なんで??
と思うかもしれないが、きれいな人を見たら、自分もそうなりたいと思うのだ(ダイエットのモチベーションにはならないが)
しゃんと背筋を伸ばし、口角を上げて、今日も一日頑張ろう、そして誰かに憧れられる人になりたいと思うのだ
きれいな人のマネごとが始まる、これは良いことだと思う
【学ぶ】の語源は【まねぶ】だとか・・・真似をして効率よく成長する
身近に憧れの人がいて、その人から刺激をもらって、真似して成長する
うん、早い・・・早そうだ、とても効率が良さそうだ

彼女のことは何も知らない
もちろん、これ以上知りたいとも思わない
車ですれ違う、きれいな人
これ以上の情報は求めていない

ひょっとしたらひょっとしたら、職場では超のつく御局で、新人イビリが趣味かもしれない
もしかしたらもしかしたら、信じられないくらい仕事ができなくて、同じミスを繰り返しているかもしれない
まさかまさか、話してみたら、超早口で下品にまくしたてるかもしれない

ガラス越しに一瞬見える胸から上だけでは、胸から上の情報以外何もないのだから
だから、それ以上の情報もいらないのだ

もしももしも、仕事もでき、人間的にも女性としても素敵な内面で、胸から下もおしゃれで、バッグや靴まで素敵な人だったら、それはそれでますます憧れるけれど

今は、一瞬見える胸から上だけで、私にとっては十分素敵なきれいな人なのだ
このまま、それだけの人で十分です

当然、毎朝すれ違うだけの中年女性(私)に、そんなことを思われ、ブログにまで書かれているとは夢にも思っていないだろうし、知ったら知ったで恐怖におののくだろうが・・・
誰に見られてるかわからないと思うと、車の中で鼻毛を抜いている場合ではない
毎朝、通勤時間はウーイーウーイーと、顔面体操の時間としているが、私の知らないところで誰かが見ているかもしれない
【あの人・・・毎朝顔トレしてるけど・・・不美人】

明日も車の中のきれいな人を見てスイッチを入れよう
なんのスイッチだろう??
お仕事スイッチ??働く女スイッチ??きれいな人ごっこスイッチ??
何かわからないけど、確かになにかのスイッチは入るのだ
ありがとう、きれいな人
おやすみ、きれいな人
怖がらないで、きれいな人(笑)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ
にほんブログ村

コメント