そっちのほうが幸せなんやろうな

結局、そっちのほうが幸せなんやろうな・・・

昨日、夫と長男が二人で出かけてたんやけど

ユニクロで夫が携帯を拾ったそう

店員さんに届け

店員さんが、スマホ落とされた方いらっしゃいませんか??

と、近くの方々に声をかけたそう

持ち主はすぐに見つかり

夫と長男もまだ近くにいたそうで

店員さんが持ち主に

『あちらの方が届けてくださいました』と伝えたそう

持ち主の、30代(長男の見立て)の小さな子どもを連れた女性は

はははははは。

と笑っただけで、特にお礼を言うでも、申し訳無さそうにするわけでもなく

店員さんが夫に『ありがとうございました』

と、言ってくれたそう

その話を、帰宅した長男から聞き

まぁ、そんなこともあるわな・・・と鼻で笑う私

別に、お礼を言ってもらうために届けたわけではないけれど

目の前にいるのに、お礼を言ってもらえないと

なんか急に損した気分にはなる(笑)

そんな話を、長男から不満げに聞き

やっぱり、長男も恩を着せるつもりはないが

ありがとう。くらい言わんのや・・・

とは思ったようで

そこそこに、常識的な感覚を身に着けていると

私は安心したのでした

で、その後、夫が帰宅し

ユニクロで携帯を拾って・・・

って話を、また聞いた

話を広げるつもりはなかったので

もう聞いた。とは言わず、黙って聞いた

携帯拾って

お礼言いってもらって(店員さんに)

良いことした♪

と、ご機嫌な夫からの角度で話を聞くと

結局、そう思えたほうが幸せやとは思った

でも、そっちにはなりたくないような・・・

コメント