家庭内での社会性

先日、自宅でとても腹が立ち、イライラし、怒りを爆発させ、不機嫌を丸出しにしてしまうことがありました

あんな風に、カッとなって、怒りを表に出したのは久しぶりでした

怒りのままに、嫌味を言い、汚い言葉を使い、足を踏み鳴らし、ドアをバーンっと閉め、クッションを蹴り飛ばし

途中、自分でも、こんなことに意味はない、こんなことはしないほうが良い

と、冷静な考えは浮かぶのですが、腹が立ちすぎて、なにかにあたらずにはいられないのです

私はこんなに怒っているんだ、ということを暴力的に表さずにはいられなかったのです

怒りを爆発させている間に、昨日の職場での会話を思い出しました

Aさん『Bさんって、全然怒らないよね』
Bさん『まぁ、怒りはせんけど』

そりゃそうだ、ここは職場だ



Bさんに限らず、ほとんどの人が職場では怒らずに生きている

内心では怒っていたとしても、それを表に出さずに生きている

そんなことないない!怒りっぽい人いるいる!!と、言われるかも知れない

職場、保護者会、習い事、子ども絡み、どこのコミュニティにも1人2人は怒ってる人はいる

でも、よく思い出してほしい

10人も20人もいないでしょ?もしいたとしたら、すぐにそのコミュニティから逃げましょう(笑)

怒ってる人はいつも同じ人で、怒りっぽい以外にもなにかしら問題があったりする

自分のことしか考えていないとか、自分勝手とか、自己中心的とか・・・全部一緒(笑)

そういう人達は、やっぱりそういう人なのです

社会性を持ち合わせていない

若い頃は、上司や同僚、後輩、お客様に対しても怒りを覚えることはあったし、表に出すこともありました

今はないです(内々で愚痴ることはありますv(*^^*)v許して)

不快には思ったとしても、人前で怒りを表に出すことはなくなりました

それはやっぱり職場だから

赤の他人の大人と大人の集まりだから

職場は外の社会で、私達は社会人なので

外のコミュニティの中で

秩序を乱さないように、周りからどう見られるかを意識し生きている

自分勝手にならないよう、意見の違いを認めながら

失礼のないように、傷つけることのないように

気を使いながら

丁寧に人と接している




なのに、なんでだろう

それが家庭内、対子どもとなると一気にその感覚が消える

私にとって、子どもたちは一番大切な存在で

誰かに傷つけられるととても悲しい

子どもは親の背中を見て育つ

一番、真っ当な背中を見せないといけない存在なのに

それなの、どうして私は

怒りにまかせ

無駄な嫌味を言ったり、理不尽なことを言ったり、物にあたったりするのだろう

数ヶ月前に合ったばかりの、赤の他人には言葉を選び接するのに

どうして一番大切に思っている人にそれができないのだろう

よく、反抗期の子どもが、外ではちゃんと挨拶してるのか?先生にはちゃんと敬語を使ってるのか?アルバイト先ではちゃんと接客できてるのか??

と、心配していると

『大丈夫。心配しなくても子どもはちゃんと外で頑張ってる。家では甘えてるのよ。』

なんて言われることがある

42歳の私もそんな状態なんだろうか

外では、社会人として頑張ってる

あの人はわがままだ、あの人は仕事ができない、あの人は無責任だ、あの人は失礼だ

と、言われないように

でもどうだろう、家庭内での私は

偉そうで、怒りっぽくて、嫌味で、不機嫌で、否定的で、説教臭い



間違ってるなぁ〜、間違ってる

こんなの間違ってるなぁ〜・・・


じゃぁ、家のなかでも気を使いながら生きろってことですか??

ってことではなく

もうちょっと、家庭内でも社会性を持つべきなんやろうなぁ

と・・・

こんな人、家族やから今は一緒にいてくれてるけれど

子どもたちも、個々の人間ですから

いずれ、母の横暴に気づき

人として、私のことを嫌う日が来てもおかしくないなと・・・

家族だから、許される
家族だから、甘えてる

ってのは、当然通用するわけもなく

このままだと私は大切なものを失うんだろうなと・・・

改めよう、改めよう

親と子も、人対人だから

改めよう

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ
にほんブログ村

コメント