身体を整える 9.16 明るい更年期と暗い更年期 先日の婦人科健診の結果が届き、乳がんも子宮頸がんも異常無しで一安心。どうやら、プレ更年期に入った予感。更年期のプレ期に入った予感なので、更年期の前の前くらいか。以前勤めてい職場で、50代の女性二人が更年期の症状を訴えていた。二人の症状は対局... 2025.09.16 身体を整える
身体を整える 9.12 プレ閉経とプレ更年期 閉経と更年期の兆しが、早くも見えてきた予感がする。これまで生理不順を感じたことはなかったのだけど、15日間という過去最長の生理を最後に2ヶ月来ていない。今月下旬で3ヶ月になる。先日、婦人科健診の際に、先生に閉経には早すぎるから婦人科を受信す... 2025.09.12 身体を整える
Diary 9.9 もう1回行こうか悩んでる万博 そういえば、犬の吐いたものを吸い込んで、水で丸洗いにされ、私に地面に放り投げられた愛しのルンバくんは、その後、元気に復活し、一生懸命家の掃除をしてくれています。神。もう1回、万博に行きたいのだけれど、暑さと人の多さに怯んでいる。怯んではいる... 2025.09.09 Diary
Diary 9.8 言い訳 随分疲れておりまして。やっぱりブログが続かない。そもそもなんのために書いてんの?ってことですが、一応自分のため・・・。と、言いつつ、誰かが読んでくれてたらな。とか思ったり。それこそ、なんのためにあんたのブログ読まなあかんの??って話なんです... 2025.09.08 Diary
Diary 8.27 さっそく醤油ごはん 昨日、テレビで醤油ごはんなるものをやっていた。「焼きおにぎりが上手にできない」という町の人々のお悩みに答える形で、NHKきょうの料理でおなじみの土井善晴先生が紹介されていたものだ。ご飯を炊くときに醤油を入れて炊くだけのこと。焼きおにぎりにす... 2025.08.27 Diary
身体を整える 8.26 女の健康診断 パナップの白桃が美味しいな〜。今日は乳がん&子宮頸がんの健診に行ってきた。市町村の無料健診を利用して、対象の年には受けるようにしている。早期発見早期治療、治療より予防。を、心身の管理のモットーとしている。たぶん。健康診断を受け始めた頃は、大... 2025.08.26 身体を整える
Diary 8.25 犬日和とルンバの悲劇 8月の新月ファスティングは、結局1日のみにしておきました。昨日、起きてからコーヒーをのんで、なんだかやっぱり続ける気力がなくて、今月は1日だけにしておいた。身体も心もだるくて、元気が出ない。なんだか日曜日を楽しく過ごせそうになかったのだ。炊... 2025.08.25 Diary
身体を整える 8.24 8月新月ファスティング 先週はお疲れちゃんで、ブログも書けず、昨日は8月の新月ということで、今月もファスティングをすることに。昨日は、水とコーヒーと青汁で過ごした。ファスティングにもだいぶ慣れてきて、1日くらいならなんてことない。なんてことなくて、日常になんの変化... 2025.08.24 身体を整える
Diary 8.18 SNSの向こう側 とても欲しい物があって。乳白色の切り出しの原石のようなアロマストーン。10個ほどの石が、別売りのガラスの器にゴロゴロと載せてディスプレイされているのがとても綺麗で、ずっと欲しいと思っていた。買えないお値段ではなかったが、セットになっているア... 2025.08.19 Diary
Note 8.17 火垂るの墓を見た 金曜日、長男と火垂るの墓を観た。次男は途中参加となった。めんどくさいから無理には誘わなかった。私の記憶からすっかり抜け落ちていたシーンもあり、改めて苦しかった。14歳の清太は、幼い妹と生きようとした。たった二人で生きようとした。あの時代を、... 2025.08.17 Note