日記

11.7(金)晴れ 結果には理由がある

因果応報か・・・?今日は散々なアフター5となった。本日は華金なので、ビールを買いにスーパーに寄った。食料品の買い出しは控えているので、ビールだけ買うつもりがちょうどタイミングが良く、お肉が半額に。それなら買っておこうと、国産鶏モモ・国産鶏モ...
暮らしを整える

11.6(木)雨のち晴れ 整理収納アドバイザー講座を申し込む

整理収納アドバイザーの勉強をしようと、講座の申し込みをした。ようやく、重い腰を上げ動き出したのだ。整理収納アドバイザーとか、こういった資格を検索すると出てくるのが『意味ない』ってワード。実際私も子供が小さい頃一度興味を持ったのだが、1日の講...
日記

11.5(水)雨 シートマスクと朝の散歩

最近、思い切ってシートマスクをしたまま犬の散歩に行っている。毎朝、途中から時間に追われる日々である。5時半過ぎに起き、坐禅をして、お弁当を作って、手帖を開いてゆっくりコーヒーを飲む。そして、時計が6時40分を指し、ここから急に慌ただしくなる...
心を整える

11.4(火)晴れ 思考まみれの坐禅

週末、坐禅会に参加した。前回の初参加からの4ヶ月、ほぼ毎日座ってきた。時々忘れたり、おろそかになった日もあるので、ほぼだ。前回は友人と2人で参加したが、友人はすぐに坐禅からは離れたようだった。友人は座ることより身体を動かすことが好きで、ほぼ...
日記

11.2(日)晴れ 北海道物産展へ

今日は北海道物産展に行ってきた。子どもたちは海鮮丼をリクエストしただけで誰もついて来なかった。北海道物産展を楽しみにするようになったのは今年からだ。数年前までは、どうしておばちゃんはあんなに北海道物産展に興奮するのだろう?と思っていたくらい...
日記

10.31(金)雨 ペンフレンドはカモ

とうとう、今月も終わりだ。そうだ、振り返りをしないと。来年の手帖生活を充実さすため、いまから手帖習慣を身に付けたいと思っている。ふと子供の頃のことを思い出した。小学生の頃、文通が流行った。私もペンフレンドが欲しくて、漫画雑誌に載っていたペン...
日記

10.30(木) JAF Mateと懸賞

うっかりずっとJAFに会員である。2年ほど前に夫の車を買い替えた際に、車屋さんに頼まれてJAFの会員になった。車屋さんにも色々事情があるのだ。すぐに解約をしてくれて構わない。ということだった。めんどくさいけれど、こういうことよくあることで、...
暮らしを整える

10.29(水) 家計簿アプリ【ZAIM】を試す

家計簿アプリを入れた。お金の不安がずっとある。まずは家計の把握と管理をすることに。やってなかったのかよ!と突っ込まれそうだが、実は毎年家計簿は付け始めるのだが、とにかく続かない。やっぱり年始から。と意気込むも、スタートがお正月というのは家計...
おひとりマーチ

10.28(火)晴れ 思い立ったが吉日

昨日、モヤッと雲に覆われ、今朝、雲がㇲーっと晴れてスキップした。昨日、もう無理だと思った。子供が大きくなったら、一人立したら、家を出たら・・・50歳になったら、経済的に安定したら・・・いつか、そのうち、いずれ・・・今は無理、まだ無理・・・ず...
手帖

10.27(月)晴れ 来年の手帳

今月の断食は過去最長の4日を達成し、梅流しの効果も感じることができ、順調だったということで、終了。もう少しの間、和食と腹八分目に気をつけながらできるだけ丁寧な食事を続けていきたい。そろそろ来年の手帳のことを考えている。ここ数年、NOLTYの...